fc2ブログ

将棋のトリビア


1 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 09:49:01 ID:hPXgU50A
中原の奨励会時代のあだ名は「マコロン」だった。

内藤国雄は「おゆき」を出した後、
名人・王将・十段・王位の4リーグ全て陥落した。

神谷七段の趣味は懸賞の応募だが
飼い猫の名を使って「氏名:神谷ミャー 職業:猫」で当選したことがある。

中原誠が孫弟子にあたる故・金易二郎九段は、
自分の娘に玉子という名をつけてしまった。

島朗は扇子の揮毫に「感性」という言葉を右から左に横書きしたため
あらぬ印象を与えたことがある。
※他には大山の「静思萬考」、鈴木の「平安」も有名。

升田幸三はNHK杯の解説中に「ちょっとションベン」と言い残して、
しばらく帰ってこなかったことがある。

藤井猛は振り飛車を「邪道、亜流」と認め、さらには自らを
「竜王はとれるが、名人の器ではない」と明言している。






2 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 09:52:49 ID:hPXgU50A
谷川浩司は高校野球の観戦に甲子園へ行った際に
NHKのアナウンサーに見つかり、そのまま実況中継に参加したことがある。

小学生名人戦の決勝で羽生善治と戦った山下雄は
その後、麻雀プロになったが、既に引退。現在、都内の雀荘で女装姿で接客中。
それを森内他数名の将棋関係者が来店し目撃。
山下と森内は小学生名人戦以来、実に20年ぶりの再会であった。

淡路仁茂は、角を飛び越して角を動かしたことがある。

 角←この角を斜め前の角を飛び越して動かした

青野照市は、奨励会時代に2手続けて反則手を指したことがある。
1局目に、3四の飛車を3六へ引き成って負け。
2局目の香落ちで、いきなり▲7六歩(下手が先に指した)で負け。

大内延介は、順位戦で関西将棋会館で対局の予定なのに、
間違えて東京へ行ってしまい、不戦敗になった事がある。

米長邦雄永世棋聖のプロデビュー戦の相手は、
師匠の佐瀬勇次だった。(佐瀬勝ち)

南芳一は8級格まで落ちて、関西奨励会を一度退会した。

塚田スペシャル、ミレニアム、立石流を最初に指したプロは中村修。

加藤一二三は小学生のうち3年間、全く将棋をしなかったが、14歳でプロになった。




3 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 09:55:11 ID:hPXgU50A
羽生善治は島朗のことをプロ失格と断言した。
「ここでこう指すのはプロ失格です」と解説していると、島が実際にそう指した。

いまだに破られていない森内の順位戦26連勝をストップさせたのは
その時、既に0勝8敗で降級が決まっていた佐伯八段だった。

飯島栄治は99年の棋王戦(羽生-森内)で、記録係を務めた時、対局中に
不覚にも寝てしまったことがある。ちなみに飯島を起こしたのは森内だった。

初手で最も勝率が良いのは▲8六歩と▲6八玉で勝率10割。
逆に、最も勝率が悪いのは▲5八金右で勝率0割。

権力集中を避けるため、時の名人は会長にはなれない。

警察が少年法の改正を念頭に置くようになったのは、
森安秀光が当時12歳だったジュニアに刺し殺された際、
ジュニアが犯行を否認したため、一切の事情聴取ができなかったからである。

将棋世界は全棋士に配られている。

阿部隆は、奨励会時代、寄せが正確だったので、
「終盤のことなら阿部に訊け」と言われていた。

河口俊彦は、ビートルズの来日に合わせて、長髪にした。

羽生善治が熊坂学の通算勝率に追いつくために必要な連敗数は約1000である。




4 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 09:57:56 ID:hPXgU50A
谷川が次男に付けた名前と、男の子が生まれた場合に、羽生が
付けようとしていた名前は同じ。(勇輝と友希)

行方が大山門下になった理由は
子供将棋大会で負けて、トイレで泣きじゃくっていた時に大山に慰められたから。

欧米では、棒銀のことを「クライミング・シルバー」、
穴熊のことを「ベアー・イン・ザ・ホール」と呼んでいる。

野田澤という苗字は日本に3世帯しかない。

佐藤康光のデビュー戦は不戦勝だった

13年前、清水市代、森内俊之、田中寅彦、佐藤康光が四人将棋で対戦したことがある。
順位は1位=田中、2位=佐藤、3位=清水、4位=森内だった。

公式戦で持将棋にも千日手にもならずに決着が付いた最長手数の対局は
昭和43年度・順位戦の芹沢-原田で390手である。

渡辺明の嫁は、目隠し将棋で森内に勝ったことがある。(森内の反則負け)

藤井猛は、低段時代、今の嫁から貰ったラブレターを
アパートのタンスに貼り付け、研究する時も対局で出かける時も、
いつもそれを読んで励みにしていた。

丸山忠久が、茶髪にした理由は、初めて美容院に行った時に、担当の女の人に、
茶髪にしたほうが、優しい感じに見えますよと言われたから。

竜王戦でアマに初めて負けたプロ棋士は村山聖。




5 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 10:01:23 ID:hPXgU50A
林葉直子は、初手の最悪手は▲5八金左上と断言した

相撲の雅山は、水戸の将棋大会で小学生の頃、本田小百合と対戦している。

田丸昇が長髪にしていた理由は、小室哲哉に憧れていたから。

田中寅彦が奨励会時代に目標としていた人々は・・・
将棋:土佐浩司1級、常識:武者野勝巳2級、根性:小林健二4級

久保利明は、普及のため長男の学校に将棋教室を開くことを学校と交渉して承諾を得た後、
主催するイベント会社の人間と学校を訪れたが「そんな話は聞いていません」と教頭に言われてしまった。
(長男の通う学校とは別の学校に間違って行ってしまった)

飯田弘之がトーナメントプロの道を捨てたのは、
森内との新人王戦でストレート負けして、自分との器の違いを感じたから。

林葉直子が中井の左美濃に対して、四間飛車を居飛車に戻して
玉頭攻めをしたのを偶然、藤井が見ており、それを参考にして藤井システムが創られた。

A級順位戦、最終戦の連敗記録は森下卓の9連敗。
第一戦の連勝記録は米長邦雄で9連勝。
そして、その連勝記録を止めたのは森下卓。米長はその年にA級陥落。

武者野勝巳が、関西将棋会館に泊まって、そのまま寝坊したことがある。
結局、対局相手の高島弘光が記録係に起こしに行かせ遅刻扱いになった。
ちなみに対局は武者野が勝った。その後、武者野は高島の絶局を指すことになる(高島勝ち)

青野照市の反則成績は、奨励会時代が1勝4敗で、プロになってからは4勝1敗。

中田宏樹のあだ名「デビル」とは顔が悪魔みたいだからではなく、奨励会時代、
サイコロゲームで大勝して、ぼろ負けした仲間に「お前は悪魔だ」といわれたのが由来。




6 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 10:05:02 ID:hPXgU50A
佐賀県には「深浦竜王」という地名が存在する。

第一期棋王戦決勝リーグ第1局、内藤-大内が将棋史上初の公式戦海外対局として
アメリカ合衆国ハワイ州において行われた。
そのとき二人を出迎えたのは、日系二世のアリヨシ知事だった。

宮田敦史は、「5手詰ハンドブック」1冊(200題)を18分で終わらせた。

森信雄六段は奨励会で21歳までに初段をクリアできず、退会となるところだったが、
塾生としての評判のよさや、当時の年齢制限の甘さなどがあり、21歳になっても在籍していた。

羽生善治は逆上がりが出来ない。

銀矢倉は普通の矢倉より堅く、▲7七銀と▲6七金を入れ替えても、やはり普通の矢倉より堅い。

羽生善治は髪の毛に気を遣って、ベビーシャンプーを愛用している。

山田朱未は、将棋に負けた後、対局相手の13歳の里見香奈の前で泣いた。

チェスで、キングが詰んでしまうことを「チェックメイト」と言い、
これは、ペルシャ語で「王は途方にくれた」という意味。

NHK杯で羽生少年が4人の名人経験者を破って初優勝した後の打ち上げで、
決勝で敗れた中原棋聖は、自ら18歳の羽生少年に祝いのビールを注いだ。

2ちゃんねるで、最もテンプレが長いスレは
将棋・チェス板の「大局将棋を指しましょう5」である。

日本チェス協会の会則には当たり前のことがわざわざ書いてあるのに、
参加者数十人の大会を「百傑戦」と呼んでいる。




7 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 10:13:09 ID:hPXgU50A
米長は、「谷川名人を馬鹿にしたから」という理由で愛人と別れた。

中原は駒の価値として「桂=金」という名言を残している。

羽生は、10代の頃はアガサ・クリスティの推理小説を愛読していた。

田中正之は師匠に改名を勧められ、田中魁秀になった。

真部一男と谷川治恵女流プロがNHK将棋講座をしていた時に、
本番中に突然つわりがやってきて谷川女流が退席してしまい、
残りの時間を真部ひとりで収録した。
谷川女流は、その後、無事に出産したが生まれた子供は何と双子だった。

高島弘光七段と中原誠名人の対局で、高島七段が必勝形になり、
最後▲2四香とすれば即詰みだったのを▲2四歩としたために詰みを逸し、逆転負けした。
しかし、すぐに▲2三歩成りと成り捨てて△同玉に▲2四香と打ち直せば詰みだった。
対局後、何故そうしなかったのかと聞かれて高島は
「それは分かっていたが、一旦打った歩を成り捨てるなんて恥ずかしくて出来ない」と答えた。
これを見ていた芹沢博文は、その後「あいつは本当に偉い」とよく述懐していたという。

昭和天皇が将棋を指すと聞いた将棋連盟が、「昭和天皇に初段の免状を進呈したい」
と申し出たが、宮内庁から丁重に断わられた。




8 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 10:21:32 ID:hPXgU50A
鈴木大介は、奨励会時代、対局開始の2時間前に将棋会館へ行き
約70組の盤・駒を四段になるまで、ずっと毎回磨きつづけた。

『王位』の名称は、当時、東京新聞文化部に所属していた女性記者の2番目の案が採用された
ちなみに1番目は『玉位』だったが不敬ということで却下となった。

矢内は対局に負けた後、悔しくてトイレで腕時計を投げつけて破壊したことがある。

山崎隆之は、里見香奈の対局を解説中に、
「里見さんが、こう指したら結婚してもいい」と解説したが、里見は別の手を指した。

屋敷は新幹線で大阪から東京までの間、同席の先崎に一言も話しかけず
「キミは自分から人にしゃべろうという気はないのかね」と言われた。

「小熊坂」という名字は日本に28世帯しかない。

乙武は小さい頃、プロ棋士になるのが夢だった。

初手▲3六歩に負けたのは谷川だけ。

三浦弘行は、順位戦で爆死した翌日、レディセミに突撃したことがある。




9 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 10:31:20 ID:hPXgU50A
中川大輔は、インド料理に造詣が深く、特にナンは何枚でも入る。

「アフリカ象とゴリラは、どちらが強いか?」と問われて、升田幸三は「ゴリラ」と断言した。
理由は、ゴリラが象の背中に飛び乗り、肛門に手を突っ込んで腸を引き摺り出せるから。

郷田は三段時代、谷川の記録係を務めたときに居眠りをしてしまい、
谷川に扇子で頭をこつんとされたことがある。

神吉も森鶏二も工業高校出身。

「メイショウ」の冠号で知られる馬主の松本好雄氏は、将棋好きが高じて
とうとう自分の馬に 「メイショウブンゴ」という名前を付けてしまった。

大内と米長は中央大の先輩・後輩。大内は経済学部を卒業、米長は商学部を名誉卒業。

羽生が居飛車穴熊に組んだときの勝率は約9割。

中原誠と「失楽園」の渡辺淳一は囲碁仲間である。

加藤一二三はトマトジュース一缶を9秒で飲み干した。
ちなみに9秒と計っていたのは谷川浩司。

「雪やこんこ」の作詞は、坂口充彦九段である。

ベストセラー「国家の品格」の藤原正彦は将棋倶楽部24で指している。





10 :Hello Kitty:2009/03/06(金) 10:41:22 ID:hPXgU50A
中井広恵が平成教育委員会に出演した時、
「緊緊」の読み方を「ビンビン」と答えて、たけしに突っ込まれた。

谷川が初めて名人を取ったころ、吉本の正月ボウリング番組に出演。
ストライクをとったら、裸体に一万円札を貼り付けた女から
一万円札を1枚もぎ取れるゲームで、見事にストライク取って
オッパイに貼り付けた一万円札をもぎ取った。

ナイナイの岡村隆史は清水市代に21手で負かされた。

佐藤康光の弟は歌舞伎俳優の市川段一郎(市川段四郎一門)である。

亀田3兄弟の次兄・大毅の趣味は詰め将棋。

瀬川は“某掲示板”でボロクソに叩かれて、嘆願書を取り下げようかと悩んでいた。

名人とA級とフリクラは、フリークラス宣言できない。

羽生は京都にマンションを持っている。しかも、倉木麻衣と同じマンション。

倶楽部24で三段くらいまでだと、▲7六歩に△4四歩と指しても
▲同角と取ってくる人は3割もいない。意外なほどにチキンが多い。





将棋のトリビア★2
関連記事

ディズニーではたらいてたけど質問ある?
北朝鮮の川になんか写っとるwwwwwwww
【画像あり】サンデーでマジキチな漫画が連載してるwwwww
【MLB】「ジャイロボールか?」 ダルビッシュが妙な球を投げたと他球団スコアラーは目を白黒
「ムキー! 車を運転しながらプードルを膝の上に乗せてたら逮捕されたでござる!」
【マジキチ】マックナゲット一つに66万円wwwwwwww
【野球】ムネリン3打点でメジャー昇格待ったなし!
鳩山由紀夫大好きな女子中学生のブログが色々とやばいと話題に
【速報】彼女が創価学会員だった【俺大惨敗】
ムネリン、フリー打撃で5本の柵越えを放ち「イチローのパワーをもらった!」と大声で叫ぶ
「タヌキ寝入りではなかった」 タヌキが民家内で熟睡
お前らこの問題解ける?俺は解けなかったけど幼稚園の息子が5秒で解いた・・・orz
レシピノートをこっそり開いたら俺の好きな料理ばっかりだった。
【画像・動画】透明になって見えなくなる自動車をメルセデスベンツが開発
兄「妹が部屋から一向に出てこない」
パスタ食べる時フォークと一緒にスプーン使ってたら笑われたんだけど
広島一軍寮の夕飯wwwwwwwwww
宮迫博之ツイッター炎上 「あなた方には人情は無いのか」 駅員を批判




  • |このエントリーをはてなブックマークに追加
  • |このエントリーを含むはてなブックマーク
  • |はてなブックマーク - 将棋のトリビア

  • [tag] 将棋 2ch
    [ 2011/12/11 06:25 ] 将棋ネタ | CM(1)
    謎の商品
    ★ご当地限定まりもっこり★山形限定★天童将棋もっこりキーホルダー
歩兵/と金 リブクルーネック長袖Tシャツ(ライトブルー) M
ClubT 
萌えるチェスクロック 高機能対局時計縁台将棋CRYSTAL GLASS 将棋 mirror
    
1/144 縁台将棋
将棋+トランプ
桂馬/成桂 リブクルーネック長袖Tシャツ(ピンク) M
ワンピース マスター将棋

    [ 187 ]承認待ちコメント
    このコメントは管理者の承認待ちです
    [ 2019/05/08 13:06 ]
    コメントの投稿





    管理者にだけ表示を許可する
        
    3月23日発売
    3月のライオン(7)

    ひらけ駒!(5)

    3月19日発売
    ハチワンダイバー 24

    2月3日発売
    サラの柔らかな香車
    サラの柔らかな香車

    『プロ棋士になる夢を断念した「私」は、二人の女性の指す奇跡の将棋を、小説として書き綴っていく。この二人―萩原塔子とサラ――は、将棋の世界において、真の「才能」をもつ者たちだった・・・・・・』
    小説すばる新人賞受賞作。2/3発売予定
    詳しいあらすじ
    著者の橋本長道氏は元奨励会1級
    著者のエッセイ
    無職のための投稿講座


    盤上のアルファ
    盤上のアルファ

    真田信繁三十三歳。家なし、職なし、目標・プロ棋士。とてつもなく迷惑な男が巻き起こすかつてなく熱い感動の物語。小説現代長編新人賞選考会満場一致の完全受賞作。

    神のみぞ知るセカイ 16
    神のみぞ知るセカイ 16巻

    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16
    8~9巻にプロ棋士を目指す少女、榛原七香が登場
    プロフィール

    FUZIP

    当ブログについて

    2ch将棋・チェス板、VIP、なんJ、ν速、芸スポから将棋関連ネタを集めている2chまとめブログです。

    3/8 ブログ開設から3ヶ月が経ちました。30万アクセス有難うございます。

    3/6 トップ絵が気持ち悪いというご意見があったので変えました。

    2/29~ 20記事程度一時的に非公開にしています。

    2/5 謎のBOTに記事のURLをツイートされてるらしく、記事のツイートされた数は全く当てにならないので注意



    人気ブログランキングへにほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へblogram投票ボタン
    将棋に関係したりしなかったりするamazonの商品を紹介してますが
    棋書はamazonで買うより本屋で立ち読みしてから買ったほうが良いです

    何かご意見等ございましたらコメント欄もしくはメールフォーム、下記メールアドレスからお願いします
    shogi.sokuho.fuzipアットマークgmail.com
      


    日常 (7)
    日常 (7)

    漫画二巻、アニメ9話でケーキに将棋の駒がさしてあるシーンが登場 アニメ9話次回予告で「将棋といえば羽生さん。ハブさんといえばマングースさん!」というナレーションも

    僕は友達が少ない ゆにばーす
    僕は友達が少ない ゆにばーす

    公式アンソロジーノベル
    さがら総先生による「将棋はとっても楽しいなあ」収録

    原作 1 2 3 4 5 6 7
    僕は友達が少ない+ 1
    僕は友達が少ない ぽーたぶる

    これはゾンビですか?6 はい、どちらも嫁です (富士見ファンタジア文庫)
    これはゾンビですか?6


    主人公の幼馴染、平松妙子が将棋好きという設定

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
    コミックス 1 2 3 4

    BLOOD~真剣士将人 1巻
    BLOOD~真剣士将人 1巻

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 156
    ハガキ将棋対決の巻


    しおんの王DS

    侵略!? イカ娘2巻 【初回限定特典(黒ミニイカ娘&ブラックタイガー号)】
    侵略!? イカ娘2[Blu-ray]

    1  2  3  4  5  6
    3巻に収録される第五話「ひとり遊びしなイカ!?」にNHK杯の佐藤-羽生戦が登場

    ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC)
    ヒストリエ 7巻

    1 2 3 4 5 6 7
    作中にマケドニア将棋が登場

    459214516X
    3月のライオン 6巻

    1 2 3 4 5 6 7

    不気味で素朴な囲われた世界
    不気味で素朴な囲われた世界


    きみとぼくの壊れた世界の続編。登場人物が将棋の駒に例えられるなど将棋に関する表現がある

    4088792424
    ハチワンダイバー23巻

    スピンオフ
    ゲーム(DS)
    DVD-BOX
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 16  17  18  19  20  21  22  23

    4063523314
    王狩

    1 2 3

    ひらけ駒!(4) (モーニング KC)
    ひらけ駒!(4)

    1 2 3 4

    MA棋してる!(1)
    MA棋してる!(1)

    異界グノスから落ちてきたオカメインコ(実は魔法学院生ソフィー)と魔法の杖を拾った小学5年生・奏。なし崩し的にグノスの王位継承権争いに巻き込まれた彼女がとっさに発動した魔法、それは「将棋魔法」だった!

    しおんの王 [DVD]
    しおんの王 [DVD]

    1  2  3  4  5  6  7  8
    しおんの王 [コミック] 
    1  2  3  4  5  6  7  8

    龍が如く OF THE END (がんばろう、日本!パッケージ)
    龍が如く OF THE END

      見参!
    クロヒョウ
    4  3  2  1
    ミニゲームの一つに将棋

    こちら葛飾区亀有公園前派出所 159
    将棋刑事の巻



    JOKER(2)
    JOKER(2)

    1 2
    主人公が女流棋士
    ランキング
    [ジャンルランキング]
    ゲーム
    3117位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    ボードゲーム
    70位
    アクセスランキングを見る>>
    カウンター
     
    現在の閲覧者数: